たどり着いたら「晩御飯」が美味しくなった。30歳(男)のセブンルール
社員ブログ
こんにちは。
マーケティングの益田(@masuda82543273)です。
『RECEPTIONISTが無い時代は、どうやって受付してたんですか?』
という時代を創るため、
プロダクトの世界浸透に励んでいます。
さてさて。
今回の社員ブログから
人気番組「セブンルール」的な内容を書こうとなり
その第一弾を任されました。
任されたことは光栄なんですが
自分の話は小っ恥ずかしいので
照れながらセブンルールを書いていきます。
(*⌒∇⌒*)
僕のセブンルールのテーマは、2年前から始めた
「QOL(Quality of Life)を高めるためにやってること」です。
1日のあらゆるパフォーマンスをあげたい人に
オススメな活動が数点あるので
参考になったら良いな、と思いながら書いていきます。
週4の「3浴」
ジムにサウナ設備が整っているので
週4ペースで通っています。
というのも、
サウナ浴・冷水浴・外気浴(休憩)の3浴を繰り返すことで
蓄積された疲労が抜けた感じがしてスッキリするからです。
(詳細な理論や証拠がないのであくまで個人的な感覚ですが)
さらに体が活発的になり、ご飯も美味しくなり、睡眠の質もUPするので
気付けば週4ペースになっていました。
そんなサウナ活動(以下、サ活)では
冷水浴後の深呼吸が肝。
僕はそう思っているので、
日頃から快適な呼吸ができるように整えています。
なので、次は呼吸の話です。
「呼吸」を整える
正しい呼吸をしていないと
脳や血液に酸素が回らず、機能が低下するのは普遍的な話なのに、
意外と疎かにしている人が多いような気がします。
「酸素の受付」である鼻呼吸の整えは
日頃から怠らない方がいいですよ。
鼻詰まりすると辛いじゃないですか。笑
この辛さは鼻呼吸を整えて
酸素をしっかり吸収することで解決し、さらに
「睡眠の質」「頭のスッキリ感」「集中力」
などが格段に変わるので日頃から整えています。
また、
世界中でひろまっている「ピュイゼ理論」の
味覚研究所副所長「ジャック・ピュイゼ」が
「味覚の95%は鼻で感じている」と言ってますので↓
鼻呼吸が整えばご飯が美味しくなるのは必然でしょう。
おすすめは「鼻うがい」ですねー
全集中する時間を作る
電話とネットの発展によって
「人気者なのかな?」と勘違いするほど
不規則に外部から情報が入ってきますね。
それにより、1つのことに全集中できる時間は失われつつあります。
全集中できず、様々なことを同時にしようとすると
深さが欠如し、あらゆる質が下がっているなーっと、しみじみ感じていました。
前項のサ活や鼻呼吸を整えると
集中力は増すんですが
それでも外部の情報を遮断しないことには
1つのことに全集中するのはなかなか難しい。
難しいので、全集中したい時は
誰にも邪魔されない環境で
外部からの連絡を遮断しています。
うまいよー、スマホ見ずに食べるご飯は。
スマホを穏やかにする
スマホは便利ですが、同時に集中力を阻害する原因なので
ある程度、扱いをコントロールしないと生産性・集中力が落ちます。
なので僕のiPhoneは、常に「おやすみモード」。
スマホが鳴らなくなりますが
アラームや特定の連絡だけは通知できるようになる
というiPhoneの優れた機能です。
電話嫌いな人は今すぐどうぞ。
怒らないように工夫する
感情に振り回されるとめっちゃ疲れます。
その中でも「怒り」の影響力はまるでインフルエンサーなので
周りの人たちに迷惑をかけてしまうこともあったりと厄介です。
なので、なるべく感情は穏やかになれるように工夫してます。
例えば、ズラして妄想をする、とか。
…1年ほど前の話です。
半年ほど鎌倉市の稲村ガ崎という海辺に住んでいたのですが
そこから渋谷への通勤時間が2時間ほどありました。すると、
はい、こんにちは満員電車さん。
ここでは「体当たり無双おじさん」がよく現れます。
まるで自分以外の人をモノだと思い
体当たりをしてきた時は
仏のように丸い僕でも憤怒しがちです。
この事態をそのまま受け入れるとイラっときますが
ズラして妄想するとその人のことを少し好きになれます。笑
ぶつかってきた瞬間にその人の顔を見ながら
「普段は来ない子供からきたラインを一生懸命読んでいて周りが見えていないんだなー」とか妄想をすると
「なんて可愛いおじさんなんだ。笑」
と、腹たつおじさんから可愛いおじさんになり、
穏やかな気持ちになれます。こうなるとおじさんもポケモンみたいなもんですよ。
これで今日も穏やかな気持ちで過ごせます。
とことん調べる
知れば知るほど
見える世界は変わり、楽しくなるので
興味あることは色々と調べるようにしています。
最近は食べに行くお店の名物などから
色々な背景情報を探るようになりました。
例えば、日本酒オススメのお店なら
↓ どこ生まれでどういう種類なのか(日本酒と言えばお米)
↓ どういうお米を使っているのか(お米といえばお水)
↓ お水はどこから引いているのか(お水といえば山や川などの自然)
↓ どういう動物がいて、どういう植物があるのか
そもそもその地域は何が有名なのか
みたいな感じで、
1つの情報から深掘りして行くことで
様々な情報を得ることができますので
世界の見え方が豊かになります。
ご飯は強弱つける
僕は食べることが好きです。
しかし、
自由奔放にご飯を食べると仕事や体に支障をきたすので
平日の朝は納豆、お昼はチキンスモークとサラダであっさりと。
これで眠くならずに仕事ができますし
夕方には腹ペコ状態になります。
そして
ここまでのルールを全て適応させた状態で夕方を迎えると
最高の状態で晩御飯とご対面、となるわけです。
正直、ここまでのルールは全て
美味しく晩御飯を食べるためと言っても過言ではありません。
ズバリ
ご飯を美味しく食べるために一生懸命な青年が
RECEPTIONISTのマーケティングをしているということです。
書いてみれば、
「QOLを高めるためのセブンルール」というよりは
「晩御飯を美味しく食べるためのセブンルール」でした。
(*⌒∇⌒*)
どうもありがとうございました。