かんたんに設定できるRECEPTIONISTのコツ&2月の待ち受け画像
社員ブログ
こんにちは。広報のふじこです。
最近は Twitterで #レセプショニスト などで検索し、
いろいろな企業様の受付&待ち受け画像を見つけるのが楽しみです。
レセプショニストもクリスマス仕様になりました?かわいい〜〜#レセプショニスト #アクシス #クリスマス pic.twitter.com/AFOYt6OCdp
— ゆりち??⋆* (@snooopyuri) December 4, 2019
さっそく、プショニのカスタマイズをしてみたり。色とりどりのぽぽろうがお出迎えいたします。
かわいい?♡ pic.twitter.com/8sOMLbXvGP
— kobayashi. (@k_bysh) December 12, 2019
初日はエネルギーフルチャージだったので夕食も食べずに黙々と仕事でした?
戸締まりしてると受付のレセプショニストが新年バージョンになっていて感動✨
これ全社共通でこうなってるのか、ウィルゲートの誰かが設定してくれたのか、小松未歩です!#謎#この世であなたの愛を#手に入れるもの pic.twitter.com/yKf2OsrCu0
— 吉岡諒?SEO@ウィルゲートCOO/共同創業者 (@seoamigo) January 6, 2020
オリジナルの待ち受けやキャラクターで、素敵に彩ってくださりありがとうございます!
さて、本日は待ち受け画像に関する2つの設定のちょっとしたコツをご紹介します。
ロゴをもっと自由に!
基本的には管理画面で設定をするRECEPTIONISTですが、iPad画面上で設定できるものもあります。
・ロゴの表示/非表示
・ロゴの大きさ/配置の変更
このふたつはiPadでかんたんに設定ができるんです。
今回はこの設定方法をご紹介します!
<やり方>
iPad本体の歯車ボタンをタップしログインします。
赤丸内のクロスの矢印をタップするとロゴの位置が調整できます。
赤で囲ったスライダーでロゴの表示/非表示を変更できます。
この設定を行っていただくと、ロゴを自由に配置ができるんです。
「もうちょっと上の方にロゴを配置したい」
「集合写真を待ち受けにするから、ロゴは表示しなくて良いかも」
そんな時はぜひお試しください。
2月の待ち受け画像ダウンロード
2月といえばバレンタイン。
今回はそんな待ち受け画像をご用意しました。
ロゴを置いても派手にならない、使いやすいシンプルなデザインです。
(配布はロゴなしバージョンです!)
今回はこれ以外にもう1つ、合計3パターンご用意させていただきました。
ぜひお好きな場所にロゴを置いて、バレンタインバージョンの受付にしてみてください!
待ち受けに設定された際はぜひ #レセプショニスト でツイートしてください!
プショニオフィシャルアカウントがすぐにRTしにお伺いします。
ぜひ活用いただけたら嬉しいです。