ディライテッドの2019年振り返り
&2020年待ち受け画像
社員ブログ

こんにちは!今年もまもなく終わりですね。
弊社も12/27が最終営業日となり、年末年始休暇をいただきます。
今年最後となる今回のブログは、4年目を迎えたディライテッドの2019年を振り返ってみようと思います。
後半には待ち受け画像の配布もございますので、ぜひご覧ください!
目次
RECEPTIONISTの2019年ダイジェスト
RECEPTIONIST、2周年!
2019年の始まりは、1/1から日経産業新聞に掲載されるというとても幸先の良いスタートでした。
そして、RECEPTIONISTの2周年!
2周年パーティーにはユーザー企業の皆様をお招きし、「Welcome Screen AWARD!」を開催しました。
▶︎受賞企業様と各社様のコメントはこちら
Salesforce Venturesより資金調達
Salesforce Ventures様より資金調達をさせていただきました。
発表後は採用面の反響もスゴかったとのこと。
今後もより頑張らねば!!!と身が引き締まりました。
IVSに出場&決勝大会へ
7月には「IVS LaunchPad」に、全国のスタートアップの中から選ばれた14社のうちの1社として、橋本が決勝大会に出場しました。
ここで紹介させていただいたのは昨年リリースの「調整アポ」。
今はRECEPTIONISTの機能の一つですが、今後調整アポのみの機能でも使えるよう絶賛開発中です。
▶︎「調整アポ」について詳しくはこちら
スマホアプリをリリース!
当初より構想に置いていた、スマホアプリ「RECEPTIONIST mobile」が7月に正式リリースしました!
「ビジネスチャットではないからRECEPTIONISTは使いにくい…」
「もっと簡単に来客通知がわかれば良いのに…」
そんな声にもお応えできるようになりました。
こちらはまだまだ進化中で、今後もっとパワーアップ予定です。ぜひお楽しみに!
導入2,000社突破&受付回数が120万回へ
5月には導入企業数が2,000社を突破しました!
そして総受付回数も100万回を超え、7月に120万回を突破しました!
120万という数字には思い入れがあり、特別なんです。
橋本のプロフィールには、
「11年間でのべ120万人を受付した」と書いています。
つまり、橋本の11年のキャリアをRECEPTIONISTは2年半で塗り替えたということ。
▶︎120万回の代表橋本のインタビューはこちら
現在は1日約7,000件のお客様をお迎えしています。
まだまだ通過点ですが、多くの企業様のお手伝いができていると実感できた数字となりました。
タクシー広告を開始へ
9月からはタクシーのデジタルサイネージ広告を開始しました。
”来客のためにビジネスが止まっている!”、と聞こえたら、それがRECEPTIONISTです。
「見ましたよ!」という声をいただけることも増え、よりRECEPTIONISTを知っていただけたのではないかと思います。
2つの賞を受賞
・お客様満足度 第1位 (調査・日本マーケティングリサーチ機構)
・「ITreview Grid AWARD 2019 Fall」受付システム部門「Leader」(※)
の2つを受賞しました。
このような賞をいただけるのも、お使いいただいているユーザー企業の皆様のおかげです。
ありがとうございます!
※2万件のレビューをもとに、顧客満足度と認知度の双方が優れた製品を「Leader」として表彰、バッジが発行されています。ITreviewのLeaderは、既に多くの利用者から支持を得ている証であり、名誉ある称号とされております。
2019年、ディライテッドで起こったこと
メンバーが増えた
2019年にジョインしたメンバーは13人。
弊社は30名なので、3分の1以上が今年入社になるということです…!
そしてそのおかげで…
オフィスの席が足りなくなった
それだけのスピードで増えれば、オフィスも手狭になります。
全員出社すると席が足りない問題が発生中です。
全員出社する月例会の風景なのですが、もはや入りきっていません。(笑)
そんな背景もあり、来年2020年に移転することが決定しました!!
移転先や時期については、年明けに詳細をお知らせできる予定です。
ウェルカムランチ文化が誕生
毎月のように新しいメンバーが入るので、ウェルカムランチという文化が誕生しました。
▶︎ウェルカムランチについては こちら
毎回集合写真が親戚の集まりのような絶妙なニュアンスになるところが面白いです。
新しい制度を導入
今年から導入されたのが
・夏期休暇
・ランチ補助制度
・書籍補助制度
の3つです。
ランチ制度は、社内の4人以上でランチに出る場合は補助が出るというもの。チームの垣根を超えてランチに行くことも増え、かなりの確率で利用されています。
社員が増えたからこそ導入されたといえますよね。
そして自己研鑽のための書籍購入制度も開始になりました。
11月スタートしたホヤホヤの制度なので、みなさんがどう活用しているのかは追って紹介できたらと思います。
待ち受け画像の配布を始めた
(2020年待ち受けはこちら!)
ハロウィンから、RECEPTIONIST待ち受け画像を配布しており、おかげさまでご好評をいただいております。
今回は年末年始と1月に向けて
・2019→2020年バージョン(2種)
・HAPPY NEW YEARバージョン
をご用意しました。
”年末年始休業”
”NEW YEAR HOLIDAY”のテキスト入りもございます。
ぜひタイミングに合わせてご活用くださいませ!
ディライテッドの2020年は?
RECEPTIONISTのサービスリリースは1月11日でした。
つまり来年の初めには3周年…!
3周年は昨年よりワクワクするものを準備しているところです。
また、新しい機能開発やリリースも控えております。
ディライテッドとしても、移転など変化の年になる予感です。
受付のスタンダードを目指し、ビジネスの効率化でより皆様のお役に立つため、2020年も変化&進化していきます!
年内は12月27日が最終営業日、年始は2020年1月6日から営業開始です。
お申し込みいただいておりますサービスについては、平常通り運行致します。 休業期間中の電子メール、およびHPからのお問い合わせにつきましては、2019年1月6日(月)以降、順次対応させていただきます。
2019年はたくさんの方に支えていただきありがとうございました。
2020年もディライテッドとRECEPTIONISTをどうぞよろしくお願いいたします。